YouTubeの削除依頼はこれで万全!動画・コメントへの対処方法

この記事はYouTubeの動画の削除依頼方法をまとめた記事です。

「YouTube上にある悪質な動画・コメントを削除したい。」

文面で誹謗中傷するようなコメントだけではなく、視覚的に主張できる動画内での誹謗中傷はたちが悪いですよね。

そこで今回はそのような悪質な動画・コメントの対処方法をお伝えしていきます。

この記事を読むに当たり、法律などの予備的な知識は不要です。

分かりやすく解説するので、YouTubeの動画・コメントの削除方法を実践していきましょう。

YouTubeとは

参照元:YouTube

動画配信サービス「YouTube」は2007年のサービス開始からわずか10年で、 国内のネットユーザーの10人中8人が利用経験があるメジャーなサービスへと発展しました。

1日当たりの動画視聴時間の累計は10億時間を超えるとされ、 企業は次々と広告出稿を検討しています。

また、世界では19億人のユーザーを抱えて、 月間で世界総人口の約3割に相当するユーザー数を誇るサイトです。

さらには、日本でも月間6200万人が利用するなど、 国民の2人に1人が利用するサイトとなっています。

さらに、2016年前後から話題となった「YouTuber(ユーチューバー)」の誕生により、2016年から2017年の動画投稿数は約2倍に増加したとされています。

スマートフォンアプリからのアクセスが増え、若年層はほぼスマートフォンで視聴しているとされ、YouTubeは手軽に視聴できるコンテンツとして認識されるケースが多いです。

國次
利用者数が多いとどうしてもモラルのない方が一定数現れてしまいます。
動画内での誹謗中傷発言や心無いコメントも多く、「そういうもの」で済まされてしまうこともあります。
若い人はみんなスマホで利用しているので、問題の動画・コメントが話題とされて拡散されそうで怖いです。
國次
そうですね。今回はこのYoutubeの発展の裏にある「誹謗中傷」動画・コメントへの対処中心に解決していきたいと思います。

YouTubeのコメントを削除する方法

「自分(他人)のチャンネル・動画に悪質なコメントが投稿された」という場合の対処方法となります。

YouTubeコメントの通報・削除の方法は以下の流れです。

  • ステップ1:Youtubeで通報・削除できるコメントを見分ける(ガイドラインは要確認)
  • ステップ2:「動画ページからの報告」「プライバシー侵害の申し立て手続き」「YouTubeからコンテンツを削除する」のいずれかの方法でコメントを通報して削除依頼

自力での削除が困難な場合は弁護士に相談・依頼しましょう。

また、 「コメントが名誉毀損だ」と訴える場合、大まかな流れは以下の通りです。

  • ステップ1:弁護士への相談・依頼
  • ステップ2:犯人の特定
  • ステップ3:特定した犯人を警察に通報・逮捕・起訴/損害賠償を請求

以上の流れでYouTubeの悪質なコメントに手を打つことができます。

國次
コメント削除のポイントはステップ1の削除できるコメントの見分けです。
ガイドラインを確認しながら見分けていくのですが、この流れが結構難しいのでわかりやすく解説していきます。
Youtube誹謗中傷コメントの通報・削除方法!裁判の起こし方まで
この記事はYoutubeの誹謗中傷コメントを削除する方法をお伝えする記事です。 誹謗中傷コメントは今すぐに削除したい Youtubeの利用者は全世界で19億人以上、国内で6200万人と非常に多いため、中にはモラルのないコメントを投稿する者も...
実績ナンバーワン!誹謗中傷ドットネット

削除したいなら、相談実績1500件の誹謗中傷ドットネットにご連絡を!
削除のプロが迅速に対応してくれ、しかも費用はリーズナブル。投稿者の特定までバッチリやってくれます。
代表の藤吉修崇氏は、現代の法律問題をわかりやすくかつコミカルにyoutubeで解説している現役弁護士。
わかりにくい専門的な説明をできるだけわかりやすい言葉で伝えてくれます。
私たちの味方になってくれる心強い法律家。
きっと、あなたの問題もスッキリ解決してくれます!

YouTubeの動画を削除する方法

YouTubeの動画削除方法は以下の3つのケースに分けて説明していきます。

  • 削除方法1:プライバシー侵害・肖像権侵害
  • 削除方法2:特定の個人への誹謗中傷・名誉毀損
  • 削除方法3:企業への誹謗中傷・名誉毀損

3つのケースに分けた理由は、YouTubeの動画削除依頼フォームがいくつかあり、削除依頼方法が異なるためです。

まずはプライバシー侵害・肖像権侵害動画の対処方法を見ていきましょう。

削除方法1:プライバシー侵害・肖像権侵害

YouTubeでは、自分に関する情報を勝手に利用・公開されるケースがあります。

例えば、以下のような情報です。

  • 画像(顔写真など)・音声
  • フルネーム
  • 財務情報(銀行口座、クレジットカードなど)
  • 連絡先情報(自宅の住所、電話番号など)
  • 政府が発行した個人番号
  • その他

このような情報が流出している場合、プライバシー侵害・肖像権侵害として申し立てできます。

このような 規約違反動画の削除依頼の方法は、大きく分けて3つあります。

  • 方法その1:投稿者に交渉して削除依頼
  • 方法その2:youtubeに削除依頼「プライバシー侵害の申し立て手続き」
  • 方法その3:弁護士に依頼して削除依頼

主に3つの方法があります。
詳細を理解して、勝手なプライバシー侵害・肖像権侵害を対処しましょう。

youtube動画の削除依頼方法!投稿者特定で責任を取らせるまで
この記事ではyoutubeの動画内でに勝手にプライベートを公開された方に適切な削除依頼方法をお伝えする記事です。 「自分が映っている動画を勝手に撮影・投稿された!」 面白半分で投稿している者もおり、憤りを感じるのも無理はありません。 そこで...

削除方法2:特定の個人への誹謗中傷・名誉毀損

YouTubeの動画内で、特定の個人に向けられた誹謗中傷内容を「名誉毀損」として報告する方法があります。

  • ステップ1:誹謗中傷内容の確認
  • ステップ2:利用規約を確認
  • ステップ3:利用規約と照らし合わせながら、名誉毀損に該当しないか確認
  • ステップ4:動画の削除依頼を提出

以上の流れは自力でこなすこともできますが、弁護士に依頼することも可能です。

具体的なステップや名誉毀損に関する規約の読み取り方、削除依頼の提出方法を理解して、迷惑な誹謗中傷動画の削除を依頼しましょう。

YouTubeの名誉毀損動画の削除依頼の方法【個人への攻撃】今すぐ実践可能
この記事では、youtube上にアップロードされた動画内で、個人名の名指しで誹謗中傷を受けた場合に「名誉毀損」として対処する方法をお伝えしていきます。 YouTubeで名指しで誹謗中傷されたから動画の削除を依頼したい。 動画投稿者は企画の面...

削除方法3:企業への誹謗中傷・名誉毀損

動画内での企業への攻撃的な発言は違法行為の可能性があるため、YouTube・投稿者に対して法的な申し立てを申請することを念頭に置きましょう。

この申請には法律の知識が必要になるため、弁護士に相談・依頼することをおすすめします。

経営を妨害するような行為が行われた場合は、法的な申し立てを行うことで動画の削除が可能です。

弁護士に依頼する際は削除だけではなく、特定・損害賠償請求も可能となります。

仮に「違法な動画」である場合は、どこまで動画投稿者に責任を負ってもらうか検討しておきましょう。

YouTube上の企業に対する名誉毀損動画の削除依頼!風評被害を止める方法
今回はYouTube上における企業への名誉毀損動画の対処方法について解説していきます。 企業名(店名)を名指しで中傷的な内容の動画を投稿された。何とか対処したい。 現在、YouTubeは企業がこぞって広告を出したがるほど影響力が非常に強い動...

動画・コメント削除依頼の疑問を解決

実際にYouTube上の動画・コメントを削除するとなると、様々な疑問を浮かんでくると思いますので、よくある疑問とその回答を整理しておきました。

削除依頼すると動画投稿者にバレる(通知される)か

  • 結論:通知はされますが、「匿名」での通知となります。

依頼の通知は匿名で通知されるとしてます。

不適切なコンテンツの報告

YouTube では、不適切と思われるコンテンツを YouTube コミュニティのメンバーに報告していただいています。コンテンツの報告は匿名で行われるため、誰が動画を報告したかは他のユーザーに開示されません。

引用元:YouTubeヘルプ「不適切なコンテンツの報告」

YouTubeには様々な報告の方法がありますが、いずれの場合も削除依頼は氏名は開示されず、匿名とされています。

ご安心下さいませ。

國次

動画ページからの報告では匿名で報告されますが、YouTubeや動画投稿者に対して法的な措置をとる場合は手続きの中でみなさんの氏名などが相手方に開示される場合があります。

開示されたくない場合は各手続きで一度その旨を明記しましょう。

削除依頼すると依頼内容が公開されるか

YouTubeが削除を対応する以上、基本的に依頼者・依頼内容が公開されることないとされます。

削除が完了すると、「動画が削除されました: 不適切なコンテンツ」「動画が削除されました: 利用規約違反」などと表示されます。

削除依頼の進捗が知りたい

報告された動画の対応進捗状況は「報告履歴」から確認できます。

  • 有効:未対応・違反していないと判断された動画
  • 削除済み:削除が完了した動画
  • 制限付き:年齢制限など制限が設定された動画

報告された動画は新着順に表示されます。同一の動画を複数回報告しても、表示される動画は直近に報告した1つだけです。

場合によっては報告した動画が表示されないケースもありますが、すでに他のユーザーに報告されている場合は表示されません。YouTubeが対応しているとされます。

誹謗中傷ドットネットなら、投稿者の特定に強い

インターネット上から削除はできても、書かれた人の気持はそれでは治まりません。
誹謗中傷ドットネットなら、投稿者の特定まできっちり行い、必要に応じて法的な対応までやってくれます。
リーズナブルな価格で迅速対応。削除から投稿者の特定まではスピードが大事!
相談は無料ですのでお気軽にどうぞ♪

まとめ

まずは規約を確認して、問題の動画・コメントが違反している箇所がないか確認しましょう。

この作業がすべての削除依頼の基本ですので、なるべく抜け目のないように削除を冷静かつ慎重に読み解いていきましょう。

みなさんの成功を祈っております。

コメント