LINEで「通報」したらどうなる?【相手はこうなります】

この記事ではLINEで通報したらどうなるか解説しています。

LINEで迷惑なユーザーがいれば通報したいところでしょう。

しかしながら…

  • LINEで通報すると相手はどうなるのか
  • 通報したら相手に通知が行くのか
  • 通報したらどのくらいで対処されるのか

…こうした疑問を持つと思います。

結論は「通報してもLINEの運営を介して相手のユーザーが対処されるので直接的に名前が伝わることなく(ばれずに)相手のアカウントを停止となる可能性がある」です。

國次 将範
國次 将範

個人トーク、グループトーク、オープンチャット、タイムラインなどLINE上のコンテンツを問わず、通報を行えば相手のアカウントは凍結される可能性があるんです

コンテンツごとに別々の処置になると思っていました。

ただ、その過程で本当に相手にバレる心配がないのか、相手は確実にアカウント停止になるのか、どのくらいかかるのかといった点は気になってくると思いますので、今回はそのあたりを詳しく解説していきます。

國次 将範
國次 将範

「相手がどうなるのか」相手側の状況についても例を踏まえて解説していきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

LINEで通報すると相手はどうなるのか

結論から言えば、LINEで通報すると相手は「アカウント停止」になる可能性があります。

ただ、次で解説するような過程を経ますので一様にアカウント停止となるわけではありません。

LINEで通報すると…通報後の流れ【フロー付】

恐らくは以下のようになります。

LINEで通報すると相手は…
  • フェーズ1
    通報
    相手に対してLINE上の機能を利用して通報を行う
  • フェーズ2
    審議
    LINE運営が通報された内容を元に「利用規約」と照らし合わせて「規約違反」が発生していないか確認する
  • フェーズ3
    制裁
    LINE運営が規約違反の度合から判断し、制裁の程度を決める

このような流れで、LINEで通報すると相手は規約違反への処罰の一環でアカウントが停止される可能性があると言えます。

國次 将範
國次 将範

もちろんLINEが公表していない以上、本当に上記のような流れで通報の対処を行うかは不明なので上記は推察ですが、オンラインサービスを運営する上で規約違反の査定と対処は経験上おおむね上記のように進みます

さて、LINEは規約違反に対してどのようなどのような制裁を行うのでしょうか。LINEの規約を確認する限りだと以下の4つが挙げられていました。

  • 問題のコンテンツの削除
  • 【相手】問題コンテンツへの閲覧不可・アクセス不可
  • 【相手】アカウント停止・削除
  • 【相手】サービスの利用停止

参考LINE利用規約

通報すると相手はこうなってしまうんですね。

告知なしで上記のような対応がとられるとのことです。

規約違反の程度と上記の対応の関係やその判断基準は明示されていませんのでわかりませんが、通報して利用規約違反が認められれば問題のコンテンツの削除、相手アカウントの停止・削除などに至ることになります。

通報するとBANになりやすい?LINEの「利用規約」に違反する人

ここまで解説したことからわかるのは「LINEで通報するとBANされやすい」=「その相手が利用規約に違反している」ということが言えます。BANも利用規約違反への制裁の一環ですからね。

ゆえに「迷惑な相手をどうしてもBAN(アカウント停止)に追い込みたい」という場合は、相手の利用規約違反を的確に通報する必要があります。そのためにはLINEの利用規約の理解も必要になるでしょう。

LINE利用規約「禁止事項」

スクリーンショット出展:LINE利用規約「禁止事項」

上記のLINE利用規約「禁止事項」では以下のような行為が禁止されています。

  • 13.2:常識的に考えてダメなことをしている(公序良俗違反)
  • 13.3:著作権侵害、名誉権侵害(名誉毀損)、プライバシー権侵害など他人の権利(人権)を侵害している
  • 13.4:暴力的な表現、性的な表現、差別的な発言など不快感を与える表現をしている
  • 13.5:なりすまし行為をしている
  • 13.8:出会い目的で利用している

つまり、通報する相手が上記のような行為を行っている場合、通報後に投稿が削除されたり、アカウント停止になりやすいと言えます。

國次 将範
國次 将範

もしLINEで誹謗中傷された場合、弁護士と協力して相手に対して名誉毀損を訴えれば投稿を削除するだけではなく、相手に損害賠償請求ができる可能性もあります。弁護士に相談してみませんか?

実績ナンバーワン!誹謗中傷ドットネット

削除したいなら、相談実績1500件の誹謗中傷ドットネットにご連絡を!
削除のプロが迅速に対応してくれ、しかも費用はリーズナブル。投稿者の特定までバッチリやってくれます。
代表の藤吉修崇氏は、現代の法律問題をわかりやすくかつコミカルにyoutubeで解説している現役弁護士。
わかりにくい専門的な説明をできるだけわかりやすい言葉で伝えてくれます。
私たちの味方になってくれる心強い法律家。
きっと、あなたの問題もスッキリ解決してくれます!

LINEで通報されたら(※利用規約違反になったら)相手はこうなる【実例】

LINEで相手側は通報された上で利用規約違反と判断されれば「LINEカスタマーサポート」から「お調べしたところ、利用規約に反する行為により…」という連絡が来てアカウントの利用が制限されます。

國次 将範
國次 将範

制裁措置の内容は各事例で異なるようです。

Twitterではその画面を投稿している方もいました。

この方は通報された結果、アカウントの停止に至ったかは不明ですが、LINEからの通達があることがわかりますね。

LINEで通報したら相手に通知が行くのか(バレるか)

LINEで通報しても相手に通報した事実が通知されることはありません。LINEの公式でも以下のような内容を掲載しています。

迷惑トークが届いた場合、そのトーク画面から相手やメッセージを通報することができます。

※相手に通報したことは伝わらないのでご安心ください

引用元:LINEヘルプ

このようにLINEで通報しても通知されないことは明確ですので「復讐される」といった心配をする必要もありません。ご安心ください。

LINEの通報後はどのくらいで対処されるのか

通報後どのくらいの時間をかけて問題のユーザーが対処されるのかはLINEが公表しているわけではないので、わかりません。

ただ「LINE LIVE」などではLINEの運営スタッフが24時間体制で通報内容を確認しているとされていますので、通報内容はすぐに受理し、内容を査定される可能性はあります。

國次 将範
國次 将範

しかしながら、LINEほどのツールですと利用者数も膨大ですし、寄せられる通報の数も相当数でしょう。個人の通報は機械的に処理されているものと思われますので、査定には時間がかかるものと個人的には思います。

まとめ:通報だけじゃ心配!LINEで迷惑行為を受けたら

LINEで通報したら運営が利用規約違反の有無を確認したうえで利用規約に違反していた場合、制裁措置をとる、という流れになります。相手に通知される心配もありません。

ただ、LINEの場合、ユーザー数から考えて通報の数も多いでしょうし、きちんと対処されるか心配だと思います。

そのような方は弁護士と協力して迷惑行為を行った相手に対して「人権侵害」を申し立てましょう。例えば誹謗中傷を受けた場合、侮辱罪や名誉毀損罪が成立する可能性もあります。

國次 将範
國次 将範

通報も1つの手段ですが、LINEでの迷惑行為は弁護士と協力して対処していくのが一番効果的です!

誹謗中傷ドットネットなら、投稿者の特定に強い

インターネット上から削除はできても、書かれた人の気持はそれでは治まりません。
誹謗中傷ドットネットなら、投稿者の特定まできっちり行い、必要に応じて法的な対応までやってくれます。
リーズナブルな価格で迅速対応。削除から投稿者の特定まではスピードが大事!
相談は無料ですのでお気軽にどうぞ♪

 

 

コメント